断捨離が呼びこんだコンセルトヘボウ

「断・捨・離」(だんしゃり)、話題の片づけ術らしい。
単なる”収納術”ではなく「ガラクタの入るを断ち、あるを捨て、モノへの執着から離脱する」というヨガの哲学を基礎にしているそうだ。

そんな立派なものとは縁なき衆生だが、やむにやまれず俺も断捨離決行だ。
本はできるだけ人にあげたりまとめて寄贈してきたがそれでも200冊ばかりブックオフに取りに来てもらった(それでも家の中の本棚に隙間がないのだ)
ゴルフをしなくなって10年ではきかない。
長期の海外旅行もお呼びじゃない。
それなのにずっと納戸にしまってあった物ども。
断捨離が呼びこんだコンセルトヘボウ_e0016828_895131.jpg
いよいよ粗大ゴミかあ。
これらの世話になったあの日々考えていたこと。
人生は長い、いずれ世界のどこだって行くさ、ゴルフだって本気でやれば、、
すべて妄想だった、こうして捨てるってことは、世界旅行もゴルフも断ち、執着も断つということだ。
ゴルフバッグやスーツケースが寂しげに見えるのは俺の未練。
断捨離が呼びこんだコンセルトヘボウ_e0016828_8152868.jpg
銀座、スペインの食材の試食パーテイ。
昔大きなスペインレストランを開発経営したことがある。
その時の縁でお招きをいただいた。
今は正直なところ、「湯豆腐と熱燗」に勝るものはないという心情だが、久しぶりにイベリコ豚やハモン・セラーノを食えば旨いし、何よりもワイワイガヤガヤ、業界の人たちの顔つきザワメキが懐かしい。
これもダンシャリだね。
断捨離が呼びこんだコンセルトヘボウ_e0016828_8232017.jpg

断捨離が呼びこんだコンセルトヘボウ_e0016828_8233720.jpg
風邪をひかないかと迷ったけれど冷たい雨の中を銭湯に。
大きな露天風呂もある寿湯、雨の滴を受けながらのんびりする。
「上野藪蕎麦」でちょっと贅沢して「牡蠣蕎麦」。
牡蠣は旨かったが、、。
断捨離が呼びこんだコンセルトヘボウ_e0016828_8275818.jpg
東京文化会館で「ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団」演奏会。
落語、能、狂言、映画あたりで隠居の経済的体力的能力は尽きる。
それなのに天の恵みでこういう所にこれたことに大感謝だ。

俺のクラシック知識にはコンセルトヘボウの名は燦然と輝いているが、指揮者マリス・ヤンソンスを知らなかったのだ。

懐かしい「レオノーレ」序曲(ベートーヴェン)
20年以上も前に広告会社の設立準備室長をしたことがあって、会社のビル探し、人材募集、組織作り、、なんでも一人でやった。
就業規則・賃金規定なども、机の上に改正労基法、親会社の就業規則、類似会社の就業規則、パソコンのマニュアルなどを広げて一条づつ作っていった。
日曜日も出勤して朝からポツンポツンと条文を作っていたら、パット消えてしまった。
そのビルの修繕のための停電、バックアップなんてシャレたことを知らなかったから、労作が全部やり直し。
気を取り直すために外出して買ったのがソニーのウオークマン。
随分前から買いたくてしょうがなかったのを、えいやっ、清水の舞台から飛び降りた。
その店にサンプルのようにして売っていたのが、この「レオノーレ」。
恐る恐るイヤフオンを突っ込んで聴いて、その音の素晴らしさに驚いた。
うっとり聴いているうちにむしゃくしゃも雲散して仕事の調子も回復した。
せっかくのコンセルトヘボウで詰まらんこと思い出してるんじゃない!

ベートーヴェンを聴くのは久しぶりだ。
なんてのかな、俺の拙いクラシック体験の中ではベートーヴェンは基本の基、ゆったりと身を預けて楽しめる。

ついでヤナーチエクの狂詩曲「タラス・ブーリバ」
敵将の娘を愛してしまった次男を自分が銃殺し、捕虜となった長男の処刑を密かに見届けに行って思わず声をあげてしまい、ついには自分も火刑に処せられる、タラス・ブーリバ。
劇的な情景が彷彿するような演奏、打楽器や管楽器のいろいろな使い方が面白い。
通して聴いたのは初めてだがCDが欲しくなった。

休憩後はチャイコフスキー「交響曲第4番」
これも劇的な音楽だ。
チャイコフスキー節みたいに馴染みのある音の展開。
第3楽章、ピチカートは楽しかった。
最終楽章の激しいフイナーレは迫力があってシビレタ。

アンコールはハープシコードが美しいチャイコフスキー「眠りの森の美女」序曲
断捨離が呼びこんだコンセルトヘボウ_e0016828_9443198.jpg

番組構成が良くて全体が一つの、それぞれの楽章が変化に富んだ交響曲のような印象。
こんなに楽しくてしかもワクワクする演奏会ははじめてかも知れない。
気持ちのよい個所で横を向いてちょっとすまして反り返ってみせたり、
指揮者も楽しんでいるように見えた。

管楽器の美しさを強く感じた。

ダンシャリしても新しい喜びが待っていてくれて本当に有難い。
Commented by at 2010-11-16 12:33 x
隠居生活、満喫してまんなぁ、
今日日、暖かい所への旅行は大きなトランク、いりまへんで、
小さなバックで来はったら?^^
Commented by 創塁パパ at 2010-11-16 12:58 x
いやあ。おいしそう。牡蠣お好きみたいですね(笑)
今度、わたしも、食べよう。
Commented by saheizi-inokori at 2010-11-16 13:22
蛸さん、ありがと、そやけど問題は気力体力やねえ^^。
Commented by saheizi-inokori at 2010-11-16 13:22
創塁パパ さん、カキとみるとこらえ性がなくなりまして、、。
Commented by tona at 2010-11-16 19:44 x
断捨離ですか。
私もやっています。これはある感情を失わせていきますが。しかし人生の終わりを考えるようになったのですからいいです。
ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団の演奏が聴かれて良かったですね。レコードやCDではやっぱり味わえないですから。
Commented by k_hankichi at 2010-11-16 22:18
ロイヤルコンセルトヘボウを聴けるとは。至高、至福ですね。メンゲルベルクの幻が飛びかっていたことでしょう。
Commented by saheizi-inokori at 2010-11-16 23:51
tona さん、コンセルトヘボウ、そうですね、ライブの良さというのは前に書いた落語と同じ事かも知れません。
Commented by saheizi-inokori at 2010-11-16 23:52
k_hankichi さん、とても親しみやすい至高でしたよ^^。
Commented by fukuyoka at 2010-11-16 23:56
家の中改装中にアクシデント、2Fの水道管が夜中にはずれて朝起きれば大洪水何もかも水浸し、まさに
断捨離を実践しましたヨ。
Commented by saheizi-inokori at 2010-11-17 00:01
fukuyoka さん、それは大変、泣く泣くダンシャリでしたね。
もう落ち着いたのですか。
タイの友達は下水があふれたとブログに書いてます。それよりはまし?
Commented by kaorise at 2010-11-17 00:28
私も色々捨てヤフオクに出したりして減らしているんですけど、、それでもなかなか減らないものですね。
かなり大きなものもヤフオクで売ったのですが。
仕事の小道具と、やっぱり洋服が多くて、というか問題は自分の下らない執着ですよ、、断ち切りたいのに難しい。

コンセルトヘボウ、聴けたなんて、うらやましいです〜
Commented by 旭のキューです。 at 2010-11-17 08:39 x
ゴルフバック捨てちゃったですか?旅行カバンも
Commented by saheizi-inokori at 2010-11-17 09:14
kaorise さん、「断捨離」という本、面白いですよ。
本当に”今の”自分に必要な自分にふさわしい物だけを取り入れ持っていること。
生き方ですね。
Commented by saheizi-inokori at 2010-11-17 09:15
旭のキューです。さん、これはほんの一部、まだまだたくさん捨てました。これからも捨てます^^。
人生やり直し!
Commented by kaorise at 2010-11-17 19:26
面白そうですねえ〜
”いまの私に必要”なのはその本かもっ。
読んでみようかと思います!
Commented by saheizi-inokori at 2010-11-17 23:25
kaorise さん、私もまだ途中ですけどね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by saheizi-inokori | 2010-11-16 11:31 | こんなところがあったよ | Trackback | Comments(16)

ホン、よしなしごと、食べ物、散歩・・


by saheizi-inokori
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31