「イラ菅」を見るより寄席に行こう 寿輔、圓輔、芸協も好いよ
2010年 10月 14日
国会中継を見ているとどんどん時間が過ぎて行く。
それにしても、あの回りくどい、論点をずらす菅総理の答弁の仕方はわざとなのか。
「イラ菅」と自分でも言ってたが「イラ菅」は「イラ菅」でも答弁を聴いているこっちがイラツク「イラ菅」。
答弁そのものは「グズ菅」だ。
昨日、俺が冷やかした↓「柳腰外交」について山本一太がなんども撤回を求めた。
中国に誤った印象を与えて国益を損なうと(それほどの問題か?)。
エライ官房長官は「柳腰外交とはしなやかでしたたかな外交を意味する」と撤回に応じなかった。
日本語で話している以上は日本語の意味を勝手に変えては困る。
柳腰にしたたかと言う意味は無いと思う。
岩波漢語辞典でも「柳腰=リュウヨウ 柳の枝のように細くしなやかな、美人の腰つき」とある。
頭をかきかき「ちょっと間違えました」と、柳に風で受け流せば済むのに。
笑うに笑えない国会中継を見ていると寄席に行きたくなる。

11日、池袋昼席。
松本尚久「芸と噺とー落語を考えるヒント」で「白々としたうら寂しさを味あわせてくれる寄席名人」という尊称を奉られた寿輔を聴きたかったのだ。
仲トリ、相変わらず蛍光色の黄色のペラペラテトロンを着て登場。
始め辛うじて聞き取れるくらいの小さな声でぼそぼそと「夏暑く冬寒い」テトロンを着ているというより今や着せられているのだと。
まあ、やっつけ、でもお天道様のなさることと素直に受け入れました。

今日の収穫は三遊亭圓輔「抜け裏」。
78歳と言う年輪がにじみ出るようなホンワカしてしかも骨法正しい芸。
酒好きが一升瓶からついではポンと栓をして、飲みほして又栓を開けて注ぐ。
一杯、二杯、三杯、だんだん酔っていく。
塩辛をつまむ。
ああ、呑みたくなる。
他は扇鶴・俗曲
遊喜「看板のピン」
夢花「代脈」
マジック・ジエミー・マジック
マグナム小林・バイオリン漫談
幸丸「鹿政談」
京太・ゆめ子「漫才」
トリは金遊「寝床」
落語芸術協会も来てみるべきだと思った。
それにしても、あの回りくどい、論点をずらす菅総理の答弁の仕方はわざとなのか。
「イラ菅」と自分でも言ってたが「イラ菅」は「イラ菅」でも答弁を聴いているこっちがイラツク「イラ菅」。
答弁そのものは「グズ菅」だ。
昨日、俺が冷やかした↓「柳腰外交」について山本一太がなんども撤回を求めた。
中国に誤った印象を与えて国益を損なうと(それほどの問題か?)。
エライ官房長官は「柳腰外交とはしなやかでしたたかな外交を意味する」と撤回に応じなかった。
日本語で話している以上は日本語の意味を勝手に変えては困る。
柳腰にしたたかと言う意味は無いと思う。
岩波漢語辞典でも「柳腰=リュウヨウ 柳の枝のように細くしなやかな、美人の腰つき」とある。
頭をかきかき「ちょっと間違えました」と、柳に風で受け流せば済むのに。
笑うに笑えない国会中継を見ていると寄席に行きたくなる。

11日、池袋昼席。
松本尚久「芸と噺とー落語を考えるヒント」で「白々としたうら寂しさを味あわせてくれる寄席名人」という尊称を奉られた寿輔を聴きたかったのだ。
仲トリ、相変わらず蛍光色の黄色のペラペラテトロンを着て登場。
始め辛うじて聞き取れるくらいの小さな声でぼそぼそと「夏暑く冬寒い」テトロンを着ているというより今や着せられているのだと。
こうした姿を曝すのも因果応報、輪廻、前世の悪行ゆえ、すべてはDNAで伝わっていく、それを心優しく笑ってあげる、、奥様、ここが問題です。こうして書くとなんだか菅の答弁みたいでよく分からないが、イラ菅との違いは聴いてるとなんだか可笑しくて笑うに笑えるところ。
それが寄席のアジェンダなんです。
お天道様のやることを素直に受け入れるんです。
こんなこと言ってると後5分になっちゃった。拍手にこたえて「猫と金魚」。
年月は過ぎるのが早いけれどこの5分は長い、なんか落語やりますか?
まあ、やっつけ、でもお天道様のなさることと素直に受け入れました。

今日の収穫は三遊亭圓輔「抜け裏」。
78歳と言う年輪がにじみ出るようなホンワカしてしかも骨法正しい芸。
酒好きが一升瓶からついではポンと栓をして、飲みほして又栓を開けて注ぐ。
一杯、二杯、三杯、だんだん酔っていく。
塩辛をつまむ。
ああ、呑みたくなる。
他は扇鶴・俗曲
遊喜「看板のピン」
夢花「代脈」
マジック・ジエミー・マジック
マグナム小林・バイオリン漫談
幸丸「鹿政談」
京太・ゆめ子「漫才」
トリは金遊「寝床」
落語芸術協会も来てみるべきだと思った。

そぉだ、そぉだ!! 今度は行くぞ!
0
蛸さん、行きましょう行きましょう!

Ciao saheiziさん
そりゃあそうでしょうよー
笑いの質が違う
自己弁護におろおろしてる奴の言葉に苦笑いは出ても
お腹のにイライラたまった毒ガス抜いてくれるような笑いは出ないよね
管きらいだわーー
あの人のよさそうな...(私的には全然人よさそうじゃないけど)顔してものすごくずるそうで傲慢なとこがいや
そりゃあそうでしょうよー
笑いの質が違う
自己弁護におろおろしてる奴の言葉に苦笑いは出ても
お腹のにイライラたまった毒ガス抜いてくれるような笑いは出ないよね
管きらいだわーー
あの人のよさそうな...(私的には全然人よさそうじゃないけど)顔してものすごくずるそうで傲慢なとこがいや
junko さん、寿輔は自分を投げ出して笑いの対象にしているのに菅は自分を守ろうとして滑稽ではあるのです。
でも菅が答弁でなんども繰り返して「一国の代表者」としてははっきり答えることが出来ないと言を左右する、その滑稽は哀しい。
でも菅が答弁でなんども繰り返して「一国の代表者」としてははっきり答えることが出来ないと言を左右する、その滑稽は哀しい。
そうです!
そこで落語のタダ券があるのですが。。。。。2枚!
いかかでしょう!
10月29日 日暮里サニーホール
林家時藏独演会
PM7:00からです。
よろしければ、わたしのブログへメールくださーい!
http://www.tokizo.com/
そこで落語のタダ券があるのですが。。。。。2枚!
いかかでしょう!
10月29日 日暮里サニーホール
林家時藏独演会
PM7:00からです。
よろしければ、わたしのブログへメールくださーい!
http://www.tokizo.com/
by saheizi-inokori
| 2010-10-14 12:05
| 落語・寄席
|
Trackback
|
Comments(5)