カラスと机の似ているところは? 映画「アリス・イン・ワンダーランド」

困っちゃうな~映画に誘われて~。
半年も前から予告編を何べんも見せられて、だんだんその気になった映画が集中的にやってくる。
ダメ押しをするようにメデイアの映画評で取り上げる。
カラスと机の似ているところは? 映画「アリス・イン・ワンダーランド」_e0016828_1121787.jpg

まず「アリス・イン・ワンダーランド」、混みそうだからネットで予約していく。
若い子ばかり、パップコーンの匂いが立ち込める。
あんなに食べてどうするんだろう、と自分のピーナッツの“どうにも止まらない“(今日はなぜかリンダの風が吹いている)をさておいて苦々しく眺める隠居である。

俺は「不思議の国のアリス」を大人になってから読んだことはあるが(「鏡の国のアリス」は未読)詳しいところは忘れてしまった。
ずいぶん前に社内運動会の仮装行列で俺のいる部署が「不思議の国、、」をやって、俺はチェシャ猫になった。
肌にぴったり、体の線がはっきりする(あの頃は腹も出てなかった!猫背ではあったが、それはいいでしょ、この場合は)着ぐるみをつけて、、恥ずかしいからビールをあおって元気づけをして、、審査員席の前で媚態を演じて、、その甲斐あったのか優勝した。

映像はきれいだし不思議の国の、如何にもいかにもお伽噺・夢の世界に出てくる不思議の国で~す!みたいなのは楽しい(それにしても何故こういうところにはキノコが多いのだろうか)。
赤の女王が、すぐに切れて「首を切れ~!」とわめくのが可愛らしく、ああ、この奇形がどれほど彼女を歪めているのかと可哀そうでもあったが、すぐに首を切られる者たちはもっとかわいそうなわけです。
帽子や、ジョニー・デップ、さあ、どうかな?
最後のダンスはおかしかったけど。
怪獣退治に至るまでの冒険、ワンちゃん、ウサギ、双子、、もろもろのお手伝いも面白く飽きさせなかった。

でも3Dの効果は「アバター」の方が良かった。
あの浮遊感がなかった。

「女(19世紀ですから、今なら男も)自分の頭で世界の真実を観て自分(の使命)に忠実に生きたらどうよ」みたいなメッセージはポップコーン世代にどう受け止められたかな。
”じんじんさせて””ぎらぎら燃えて””燃えつきそう”なのか、それともやっぱり草食系のイケ面を”狙いうち”?
カラスと机の似ているところは? 映画「アリス・イン・ワンダーランド」_e0016828_11213014.jpg

「カラスと机の似ているところは?」とか元の本を英語で読んでいる人たちには言葉遊びとか監督がどこをどう捻ったのかと、もっと楽しめるのだろうなあ。
日本の子供向けの読み物で「アリス」的なモノってあるのだろうか。
大人も楽しめる言葉遊び、人生についての深い洞察、比喩隠喩、ワクワクして魅力的な謎に満ちた冒険。
桃太郎?賢治の童話の数々?ノンちゃん雲に乗る?

あんがい落語かもしれない!
「品川心中」「居残り佐平次」「つるつる」「百年目」、、子供向けじゃないって?
そうでもないかも。
先日、どこかの「花魁道中」に子どもたち嬉しそうに参加していたし。
「ワンダーランド」の風景は「地獄八景亡者の戯れ」なんかいいんじゃないかな。
Tracked from 園長の♪のたりのたり♪な日記 at 2010-04-25 21:33
タイトル : アリス・イン・ワンダーランド
午後から某プロジェクトの運営委員会なので、 午前中、洗濯機を回して、速攻映画館へ。 今日のシネコンはむっちゃ混んでました。 クレヨンしんちゃんやコナン、のだめと 昨日、最近公開の映画が目白押しでしたので。 チケット買うのに長蛇の列。 入り口のところまで列が。 おーのー。 観れなかったらどうしましょう。 と思いましたが、 アリスは字幕版だったので、子ども連れはいなくて、 それほど混んでいませんでした。 無事、いつもどおりスクリーンが目線のあたりに 席をゲット!はぁ〜、いがった。 さて、観たのはタイ...... more
Commented by junko at 2010-04-20 19:04 x
Ciao saheiziさん
ハハハ、渋いsaheiziさんが、実は頭の中で山本リンダ鳴らしながら、歩いてるとは誰が想像できるであろうか、、
アリスねー、
興味はあったんだけど、なんか今一つ最後のひと押しが足りず、まだ行ってません
ジョニーデップとティムバートンの組み合わせってのに食べ飽きてるせいかもしれないけど、、
子供向けの落語いいかもしれないですよー
昔の言い回しとかさ、
次の世代に残してゆけるし、、
わたしね、落語のはっつぁんとかとっつぁんとかの
「っつぁん」が好きなの、訳もなく 笑い
Commented by sweetmitsuki at 2010-04-20 20:58
記事を読んでから予告編を見たら、アリスが「おむすびころりん」のお爺さんとダブってしまいました。
「アリス」のリメイクではなく続編なのですね。
アリス大人になってるし。
子供の頃から、帽子屋やチェシャー猫のトリッキーなトークが大好きで、今でもほとんど暗唱出来るかも。
「一日に1分遅れる時計と、まったく動かない時計、どっちが正確?」(答えは動かない時計。止まっている時計は一日に2回正確な時刻を指すけど、遅れている時計は2年に一回しか指さないから)とか。
Commented by saheizi-inokori at 2010-04-20 23:48
junko さん、ね?ジュゲムジュゲムばっかりじゃなくてね。
そもそも「饅頭怖い」は艶笑譚だという説もあるそうだし。
熊さん八つあんは前の文楽の持ちネタでは出てこないって知ってました?
Commented by saheizi-inokori at 2010-04-20 23:51
sweetmitsuki さん、それは是非ご覧下さい。そしてそういう観点での見どころを教えてください^^。
Commented by みい at 2010-04-21 10:24 x
ワンダーランドに行ってみたいです。
アリスになりたいなあ(笑)
saheiziさんとリンダ♪、面白かったです^^。
Commented by c-khan7 at 2010-04-21 12:40
最近、なんでも3Dですね。今度のワールドカップサッカーも3Dで見られるとかなんとか。そんなに、飛び出してほしいのかなぁ。。
脳も疲れるだろう。でも、一度ぐらい見ておこうかなぁ。
Commented by saheizi-inokori at 2010-04-21 13:07
みい さん、梟は出てこなかったかもしれないです。
青虫は大事な役割をするのですが。
Commented by saheizi-inokori at 2010-04-21 13:10
c-khan7 さん、同感です。
眼鏡も突かれますよ。
そいえばテレビニュースで、どこかの独立法人が農村の風景を3Dで見せる部屋を作っていることを批判的に報道していました。かかしが飛び出して見えてもしょうがないのにねえ^^。
観るならアバダーがお勧めです。
Commented by kaorise at 2010-04-22 01:48
パリのデパートのウィンドウはこの映画をテーマにしたものでした。
さすがファッションビジネスの街、マネキンの洋服は最高でした。
もしかしたら、映画の衣装よりも素敵だったかもしれません。
こんどブログにその写真をアップします。
Commented by takoome at 2010-04-22 02:11
サワディ〜カ〜
落語家もって・・・、ほんまや、
はっ!としたわ、
Commented by saheizi-inokori at 2010-04-22 08:52
takoome さん、ね?嬉しいなあ、同感の士がいてくれて。
Commented by saheizi-inokori at 2010-04-22 08:53
kaorise さん、そうですね。この映画はやはりヨーロッパに合うのかもしれない。
Commented by 園長 at 2010-04-25 21:33 x
トラバありがとうございます!
地獄八景亡者の戯れ!すごい!佐平治さん。
本当にそうだなあ~。
あの真っ赤なキノコ、あれもおとぎ話の定番ですね。
なんでなんだろ?白雪姫にも出てきたような。

で、後から知ったのですが、
鏡の中のアリスを読むと、いろいろとつながるらしいです。
これからでも読んでみようかしら?
こちらも、トラバさせていただきまーす!

Commented by saheizi-inokori at 2010-04-25 22:09
園長 さん、宝塚ではやらないのかな。
園長さんも落語を好きなのですか。
Commented by 園長 at 2010-04-29 22:15 x
宝塚で?いやー、どうなんでしょうか。
娘役が主役ってのがまず難しい。
だとすれば、やはり帽子屋さんが主役?
あれを二枚目にするとどうなるんだろうか・・・。

落語はあまりよく知らないんですが、
去年人形劇団むすび座の人形劇
「地獄八景亡者の戯」を観たんですよ。
現代に置き換えられていて、多分落語とはずいぶん
違う世界になっていたとは思いますが、
アリスの落ちた「アンダーランド」はまさに亡者の戯れる場所。
イメージぴったりだなぁ~と。
Commented by saheizi-inokori at 2010-04-30 08:47
園長 さん、そうですか~むずかしいかなあ。
ちょっと興味をそそられますがね。
「地獄八景、、」は先を越されたかなあ。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by saheizi-inokori | 2010-04-20 12:46 | 映画 | Trackback(1) | Comments(16)

ホン、よしなしごと、食べ物、散歩・・


by saheizi-inokori
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31