パパの作った肉団子の作り方
2010年 01月 12日

(4人前)
鳥挽き肉300g、軟骨一パック(しっかりと湯どうしし、歯ごたえ好みで刻みます)、葱。後椎茸があればなおよろし。
挽き肉に、ニンニクおろし(多め)、生姜おろし、オイスターソース少々、そしてポイントの味噌を大さじ2ぐらいいれます。
全て具材を入れて練り上げます。
最後にゴマ油を入れひと練りしたら完成です。
ということです。
私と同じで量や時間などすべて勘でやっているようです。
お試しあれ^^。

私のレシピとほぼ同じです。(塩胡椒も少しする)
業務用ミンチを持っていますので、早速やってみて
また報告します。 有難うございました。
こんどやってみます♪
我が家のレシピにも加えさせていただきます!
コリコリして美味しかったです。
わたしはお肉をたべないけど、鶏肉だけはたまに食べるのでやってみたい!
鶏ひき肉にしめじやしいたけ、油揚げをまぜて、お団子にしてスープをつくると美味しいんです。
今度は軟骨入りをつくってみます。
あのこりこりがいいんですもんね。