「何をおっしゃいますやら」かくて暮れゆくこの一年

何をおっしゃいますやら
関西のどのあたりの方がおっしゃるのか、わからへんけど時々聞く言葉だ。
謙遜したときとか自信のない発言をしたようなときに云われる。
そういう時は気にならないが真面目に話しているときにも云われることがある。
肩すかしというか真剣に受け止めてくれないような感じがする。
標準語でも「何をおっしゃいますか」とか言って言えないことはないけれど、なんとなくニュアンスが違う。

「何をおっしゃいますやら」かくて暮れゆくこの一年_e0016828_1965685.jpg
(今年の思い出⑧広島・白鷹、10月)

なんでこんなことを書きはじめたのか?

風邪気味の頭でぼけ~っとしていたら、ラジオでそういうセリフが聞えて、それから「何をおっしゃいますやら」が頭ん中に何回も聞えて来る。

なんだかなあ~。
今年も何をおっしゃいますやらの繰り返しだったかも。

「何をおっしゃいますやら」かくて暮れゆくこの一年_e0016828_2213385.jpg
(今年の思い出⑨白金・OZAWA、「オマールエビの茶わん蒸し仕立て」11月)
Commented by そら at 2008-12-29 22:47 x
あら,梟さん。お加減いかが?
あったかくしてお休みくださいね♪

今年も1年間,いろいろとお話できてうれしかったです。
来年もお元気で,おいしいものやきれいなもの,腹立つことや物申したいこと,いろんなお話をお聞かせくださいな。
ちょっと早いけどご挨拶(*^_^*)

…私,このところ毎日大掃除です。いつもお掃除に精出してないから,もー大変(^^;)
そら家にはお正月が来るんだろうか???
Commented by saheizi-inokori at 2008-12-29 23:03
そらさん、今年は「うたたね」もあって楽しかったですよ。大掃除は手伝いが多いのじゃないですか。
あまり無理して風邪などひかないようにね。
ではでは。
Commented by maru33340 at 2008-12-29 23:31
子供の頃京都のおばさん(父の姉)がよくこの「何をおっしゃいますやら」を使っているのを聞いて、何だか不思議な大人語だなあ、と思ってました。京都弁で、例えば「お宅のボンはようおできになるそうで」なんてお世辞で持ち上げられた時などに、この言葉を使います。その心は「いやいやそんな大層な事はありません。(しかし心の中では満更間違っているとは思っておりませんが…)」という謙譲語ではないかと。
Commented by HOOP at 2008-12-29 23:33
京言葉なのですか?

ようするに、話にならん、ってことでしょ?

そもそも、コミュニケーションの道具である「言葉」としては
はなはだ不適切な用法ですから、
このまま平和的に墓場に行ってもらいましょう。
Commented by kaorise at 2008-12-30 01:03
なにおっしゃいますやら、ですか。面白い表現ですね。
「何を〜」を言われたときは水をさされるくらい、どこか熱くなっているのかもしれませんねえ。
でもまあ、、最近よく見かける半分無視しているのに聞いてるフリの失礼な態度よりは良いと思います。
自分の世界は人に聞いてほしいけど、外の世界は知りたくないって人に多いんですけどね。それよかマシかな。
だって「何をおっしゃいますやら」と言われたら「あたくし何おっしゃってましたっけ?」と切り返してニコっと笑えますもん。

Commented by 74mimi at 2008-12-30 06:40
おホホッ あハハッ
経験ありますねぇ・・・
お風邪お大事に。
Commented by tona at 2008-12-30 09:06 x
コーラスの先輩がとてもいろいろなことが出来て、世話をよくしてくださるので、感心しつつ褒めたりのいろいろの会話で度々「なにをおっしゃいますか」と謙遜して言います。「か」がついて「やら」がつきません。
口癖かなあと聞いていました。でも嫌な感じはしませんでした。
関西出身の方でした。納得です。
お風邪お大事になさってください。
もうすぐお孫さんにお会いできますね。
Commented by saheizi-inokori at 2008-12-30 09:44
maru33340さん、「よう云うわ~」とか「あらまあ」「そないに言われて照れくさいやおまへんか」などのニュアンスもありそうです。
云う人・ケースによって柔らかい優しい感じもでますね。
Commented by saheizi-inokori at 2008-12-30 09:46
HOOPさん、そう、そんな風にきついイメージもあるなあ。
でもコミュニケーションが心の伝達だとしたら、心があいまいな場合はあいまいな言葉が適切なのかもしれませんよ^^。
Commented by saheizi-inokori at 2008-12-30 09:49
kaoriseさん、maruさん↑が言われるように謙譲語でもあるようです。
商人が手をすり合わせながらゴマするときに使うのがあまりすきやおへんなあ。
Commented by saheizi-inokori at 2008-12-30 09:51
74mimiさん、カリフオルニアにも「何をおっしゃいますやら」さんはいてはりますか?
なんか、青いカリフォルニアの空の下で聴いてみたいような気もします。
Commented by saheizi-inokori at 2008-12-30 09:54
tona さん、やはり言葉は大事、でもそれを云う人の方がもっと大事なんですね。
風邪は消えたかな、日替わりの繰り返しのように風邪気味になるのです。
ちょっと前には一度は高熱で寝たのですがこの2・3年それはなくなりました。
Commented by 高麗山 at 2008-12-30 10:23 x
チョコチョコ、観てますけど「saheiz」さん上手な関西弁つかわはりますな!
わてら、関西生まれやけどそないに上手にはいきまへんわ!
やっぱり、耳と頭が宜しいねんやろな!
Commented by saheizi-inokori at 2008-12-30 10:55
高麗山 さん、なにをおっしゃいますやら!
っていわせよもたんでっしゃろ。
Commented by みい at 2008-12-30 11:36 x
あらら・・お風邪大丈夫ですか?
わたしも風邪気味、一週間ほどたつのに治りきらなくてぼう~っとしてます。寝込んではいませんが。
移ったのかな?

美味しい思い出、羨ましい~
Commented by saheizi-inokori at 2008-12-30 14:45
みい さん、ブログ感染てあるかも^^。
御大事に、私はかなり元気になりましたよ。
Commented by convenientF at 2008-12-30 16:07
>何をおっしゃいますやら
関西のどのあたりの方がおっしゃるのか、わからへんけど時々聞く

富山県生まれなのに船場商人に嫁いだ母は盛んに使っていました。
一つは、ご指摘の通り、謙遜です。
もう一つは断固たる否認あるいは拒否です。
戦時中は町会長、警察、特高警察、憲兵などを相手にピシャッと言っていました。
戦後は警察、銀行、税務署など。

相手の姿が消えると「何吐かしとんね、アホンダラが.....」
Commented by saheizi-inokori at 2008-12-30 16:16
convenientFさん、後の方は韜晦かも。
こちらが謙遜したときに云うのはなんでしょうね。
Commented by convenientF at 2008-12-30 16:45
>後の方は韜晦

そうですね。オマエらにガタガタ言わせねえぞ、という表現ですね。

>こちらが謙遜したときに

ベタベタ褒められた時に「何仰いますやら」」というのは現代の若い女性も使っていますよ。「そんな...かなわんななぁ」とも言いますね。
京都では「お上手どすなぁ」
Commented by bongu04200420 at 2008-12-30 17:07
今年はいろいろお世話になりました(*^_^*)来年もよろしくです
Commented by hisako-baaba at 2008-12-30 17:33
昔は、東京でも「なにをおっしゃいますやら」は良く聞く言葉だったような?
ほんに今年は何をおっしゃいますやらと言いたいことが多かったですね。
Commented by kawazukiyoshi at 2008-12-30 18:13
何をおっしゃいますやら
地方で使う意味が違ってくるのかな。
九州は一本筋。
よいお年を
今日もスマイル
Commented by gakis-room at 2008-12-30 18:20
私の理解。
 歯の浮くようなお世辞をやんわりとスカスとき
 相手の言い分をやんわりと全否定するとき
かな。
Commented by saheizi-inokori at 2008-12-30 18:45
bongu04200420さん、こちらこそ。いいお年を!
Commented by saheizi-inokori at 2008-12-30 18:48
convenientFさん、若い子が使うのは移入でしょうね。
Commented by saheizi-inokori at 2008-12-30 18:52
hisako-baabaさん、これは何をおっしゃっているかよく分かっている場合の言葉ですよね。
今年多かったのはほんとに何をおっしゃっているのか分からないケースでした。
定額給付金、みたいに。
Commented by saheizi-inokori at 2008-12-30 18:53
kawazukiyoshiさん、地方なのか使う人なのか、聴く側の受け取り方もあるかも。
よいお年を!
Commented by saheizi-inokori at 2008-12-30 18:56
gakis-roomさん、相手のお世辞プラス謙遜かも。
全否定というところが眼目ですね。
腹ン中でアホぬかせ!と云ってる。
Commented by お茶好き at 2008-12-30 20:08 x
「なにをおっしゃいますやら」...確かに何気なく使ってますね~。意味としてはそのときどきですが。
先週痛めた足首がなんとな~くしびれていて・・・やはり医者に行った方が良いのかな~(^^;)
Commented by saheizi-inokori at 2008-12-30 21:58
お茶好きさん、医者にいかなかったんですか。
それはいけない。ぜひ!でもやってるのかな。
御大事に。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by saheizi-inokori | 2008-12-29 22:05 | よしなしごと | Trackback | Comments(30)

ホン、よしなしごと、食べ物、散歩・・


by saheizi-inokori