ビッグネームに負けるな襲名組  附・川柳を作ったぞ

昨日は夕方浅草に。

ビッグネームに負けるな襲名組  附・川柳を作ったぞ_e0016828_19381032.jpg

どうしてもここに来ないと正月にならない。
浅草演芸ホールを覗く。ちょうど満席。
「ホントの御通家は9日にいらっしゃる」とお世辞をいう噺家が多い。8日までは満員立ち見状態だったから。
初席はオールスター勢揃い、ふだんはなかなか見れないようなベテランやテレビが主体のタレントなども駆けつける。

正蔵、小さん、柳好、文楽などいわゆる”大きな名前”の噺家も順不同で登場する。
これらの先代たちを毎晩テープで楽しんでいる。
ツイツイ比較してしまう。

当代組、それぞれ頑張っている。
一応のレベル以上だ。だから襲名できたんだし。

ビッグネームに負けるな襲名組  附・川柳を作ったぞ_e0016828_19383811.jpg
が、先代・親父と比べると大分見劣りする。問題にならないような人もいる。
そのことは自分が一番よく分かっているはず。
辛いだろうなあ。なまじ襲名したばかりに・・。
でも大きな名前を背負うことに負けず、先代をいつか凌いでみせるという”志”を持ち続けて精進するのと小さな名前のまま小成に甘んじているのとでは大違いだ。
がんばれよ。志ん生一家が命がけで噺を磨いていったのを見習って。

経営者・政治家の世襲も多いがこれはテープで毎日聴き比べられるということもない上に肩書きに伴う権力がモノをいうからダメオちゃんでも押し通る。そこのけソコノケ社長(センセ)が通るだ。

扇橋、小三治を聞けたのはラッキーだった。
この二人、どことなく似てきたように感じた。

生まれて初めてつくった川柳(になっているのかナ?)

ビッグネームに負けるな襲名組  附・川柳を作ったぞ_e0016828_19391350.jpg

初詣で 背筋(セスジ)伸ばして 屁をひれり
   俺の隣にいた男のことですよ
円高の きわまりたる おさい銭
   10円で家内安全・受験合格・恋愛成就・・観音様も荷が重い?
手を合わす 背中に重く 格差あり
   トーチャン、がんばって!
客席の 悪しきマナーも 似たもの夫婦
   ぺちゃくちゃしゃべるし、カシャカシャ紙袋からモノを出して食うし

写真・上・浅草浅草寺五重塔 下・「金のなる木」に花が咲いた・江戸川地蔵通り商店街
   
Tracked from カラシニッキ at 2007-01-10 23:33
タイトル : 第1回 カラシ川柳  お題 「猫」 
今年からFAXで「川柳の会」を始めることにしまして ついでなので ブログのネタにもしてしまおうと。ふふ。 私自身、全くのど素人ですので もう、五ー七ー五 になっていればよろしいという低レベルな会です。 なんなら、五ー七ー五ー七ー七 でもOKです。 二週間に1回、お題が発表され毎週土曜日に 出来た分だけ発表します。 みなさまもよろしかったら、コメント欄でご参加ください♪ 1月前半のお題は「猫」 始まったばかりですので、私のしかありませんがとりあえず。 ちゃんと続けば毎週土曜...... more
Commented by namiheiii at 2007-01-10 21:32
秀逸!第一句、第三句
Commented by yoco at 2007-01-10 21:59 x
川柳、うまいです!!
私も「俳句」がんばろう!
Commented by saheizi-inokori at 2007-01-10 22:42
namiheiiiさん、yokoさん、恐縮です。
おだてると木に登っちゃうかも。
Commented by mmiizzz at 2007-01-10 23:32
第一句、好きです(笑
えー栗きんとんの食べ過ぎでしょうか(笑

また是非、つくってください♪
楽しみにしてます!
Commented by tona at 2007-01-11 08:21 x
さすが親の子、川柳4句もすらすらと。みんないいですね。
新宿しか行っていませんが、池袋も浅草も上野も何時の日か足を伸ばします。
Commented by saheizi-inokori at 2007-01-11 10:03
mmiizzzさん、この句を思いついて後のも出てきました。一発でないとだめなんですね^^。
Commented by saheizi-inokori at 2007-01-11 10:06
tonaさん、それぞれの小屋の特色があって面白いです。聴いていて楽なのは新宿かな、あの畳が好きです。池袋はマイナーなややアングラ的ナ雰囲気です。浅草はもうホールに歩いていくときから寄席気分です。
Commented by みい at 2007-01-11 10:35 x
川柳さすがです^^一句目がいいです(笑
又披露してくださいね。楽しみ!
先日天満宮に行ってきました。受験生がいっぱいいました。
 「受験生努力怠り神頼み」そんな子も中にはいるかも・・・
Commented by Fou at 2007-01-11 14:29 x
やっぱり金のなる木ですね。写真を見て似て非なる別物かと思いましたが。はじめてみました。
五円玉の首輪をつけられているのばかり目にしていましたので。
楚々とした花ですね。
この花が全て黄金色の実を結ぶのでしょうか。そしたら大金持ちの気分になれるのでしょうね。
Commented by saheizi-inokori at 2007-01-11 14:59
みいさん、川柳(かどうか?)面白いですね。一文字変えるだけで雰囲気が変わったり。「受験生・・」うまいです。
Commented by saheizi-inokori at 2007-01-11 15:01
Fouさん、五円玉のときは人工的な感じがして、何でこんな木を飾るのか、と思いましたが花が咲くといい木ですね。大金持ちの気分にはならなくてもいいです。
もっとも気分だけじゃないのなら断りはしませんが。
Commented by きとら at 2007-01-11 21:32 x
 私も駄句一つ。
 
 美しき 先生は安い 家に住み
 
 聖職者は清く貧しく美しくという意味です。
 議員宿舎のことではありません。(笑)
Commented by saheizi-inokori at 2007-01-12 00:07
きとらさん、そのうち家があるだけでもいい、と言う人が増えてくるかもしれませんね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by saheizi-inokori | 2007-01-10 20:53 | 落語・寄席 | Trackback(1) | Comments(13)

ホン、よしなしごと、食べ物、散歩・・


by saheizi-inokori