アメリカなら信用できるのか 「米軍が最も恐れた男~その名は、カメジロー」

きのう、血液検査の結果が良好(思ったより)だったのでルンルン気分で爽やかな砧公園に。
世田谷美術館は工事中閉館、その前の道になにか落とし物だろうか?
近づくと何だか蠢いている、えっ!
う~ん、く~ん、というような悲鳴が聞こえる。
こわごわ近づいてみたら、どうもパフォ―マンスらしい。
アメリカなら信用できるのか 「米軍が最も恐れた男~その名は、カメジロー」_e0016828_11132466.jpg
車椅子を押して行く人、子供と歩く人、木の下で愉しそうに笑うオジサンたち、平和だ。
アメリカなら信用できるのか 「米軍が最も恐れた男~その名は、カメジロー」_e0016828_11155369.jpg
辺りは猛烈な蝉の声、いったい何種類の蝉が、何匹の蝉が集まっているのだろう。
咲き残った紫陽花もまた来年だね。
アメリカなら信用できるのか 「米軍が最も恐れた男~その名は、カメジロー」_e0016828_11152074.jpg
木陰と野原で涼しくなったり暑くなったり。
百日紅の花もようやくおしまいか。
アメリカなら信用できるのか 「米軍が最も恐れた男~その名は、カメジロー」_e0016828_11120170.jpg
用賀まで歩いて「ポエム」で店を開けるのが遅くなってと恐縮するマスターに「ゆっくりでいいですよ」といってサンドイッチと何とかいうコーヒーでランチ。
1200円のお勘定に、一万円札をごめんなさいと出すと、さいきんは勘定を間違えることが多くなってといいながらお釣りを五千円札と「いちにさんし」と4千円数えてみせて、その上に2百円をくれようとする。
言ってるそばから、と笑う爺さん二人。
アメリカなら信用できるのか 「米軍が最も恐れた男~その名は、カメジロー」_e0016828_11110362.jpg
渋谷に出てユーロスペースで「米軍が最も恐れた男~その名は、カメジロー」を見る。



米軍占領下で一歩も退くことなく沖縄の人を守り民主主義を守るために米軍と戦った”まっすぐな”男・瀬長亀次郎。
瀬長一人が声を出したら50メートル先まで聞こえるだろう。
ここに集まった人々が声を揃えて叫んだなら全那覇市民にまで聞こえるだろう。
70万市民が声を揃えて叫んだなら太平洋の荒波を越えてワシントンに届きます。

(佐藤政権が提案する返還協定は)沖縄県民の血の叫びが要求した返還協定ではない
この沖縄は再び戦場になることを拒否する!
ストレートなノンフイクションがストレートな男の戦いをあぶりだす。
「瀬長さんに意地悪するアメリカアは許せない、どんなことがあってもセナガサンを守ります」と市役所に列をなした市民たち、刑務所から出てくる瀬長を迎える市民たち、満員の観客は身じろぎもせずに画面に見入り、涙がこみ上げる。
アメリカなら信用できるのか 「米軍が最も恐れた男~その名は、カメジロー」_e0016828_11103153.jpg
(千葉からの秋の恵み)

団結こそ力なのに、野党共闘をよしとせず幹事長も思うように決められない最大野党!
軍事的措置も選択肢だと嘯くアメリカに同調するアベは、ふたたび沖縄を犠牲にしようというのか。
北朝鮮の核を問題にしてもアメリカや核大国の核は問題にしないのか。
金よりトランプの方が信頼できるのか。
今こそ、もう一度瀬長の戦いのあとに続く時だ。
Commented by cocomerita at 2017-09-06 17:08
ciao saheiziさん
瀬長亀次郎さん、ドキュメント フィルムを見ましたが、大きな画面でお会いしたい
少しでもたくさんの人が見て これじゃあいけないと、頑張ろうと勇気をつけてくれるといいなあと願います

彼とか 石井紘基議員とか、顔に正義が滲み出ていますよね
安倍一族のあの小賢しい卑しい顔とは真逆です

瀬長さんがお墓でもんどり打たないでいいように 彼が起こした動き 引き継いでいかないといけないですよね
Commented by テイク25 at 2017-09-06 18:03 x
不屈館に行った時に見せていただいたDVDが基になっているようで、いい映画に違いないと確信していたのでお勧めしようと思っていました。佐平次さんが観て下さって嬉しいです。私は9月の後半に仙台に出かけて観る予定です。

木陰でお喋りしているオジサンたちが中国の風景みたいです。(行ったことはないのですけれどね。)サンフランシスコのチャイナタウンで観た景色と重なります。語り合い笑い合える平和を守ろうねオジサンたち、って声をかけたいですね。
Commented by saheizi-inokori at 2017-09-06 20:43
> cocomeritaさん、なんとも言えない正直な魅力的な笑顔ですね。
これではみんなついて行きます。
Commented by saheizi-inokori at 2017-09-06 20:45
> テイク25さん、ほんとにほんとに、あの子連れのおかあさんや、車椅子の二人にも、声をかけるつもりでスマホを向けました。
Commented by j-garden-hirasato at 2017-09-07 06:48
こういうパフォーマンスは、
ちょっと勘弁ですね。
Commented by saheizi-inokori at 2017-09-07 08:05
> j-garden-hirasatoさん、薄気味が悪かったです。
それが彼?の狙いかも知れないけれど。
Commented by at 2017-09-08 21:03 x
遠くまで行く秋風とすこし行く 矢島渚男
こういう句に惹かれています。シンプリシティとでもいうのか。
秋は漢詩、和歌の世界でその本意が確定されているので、新しみを発見するのに大変です。
Commented by saheizi-inokori at 2017-09-08 21:51
> 福さん、新しみ、そうですね、自分では新しい発見と思ってもきっと誰かが歌っているのでしょう。
それでもこっちはプロでなし、自分なりきに秋風と歩きます。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by saheizi-inokori | 2017-09-06 12:26 | 映画 | Trackback | Comments(8)

ホン、よしなしごと、食べ物、散歩・・


by saheizi-inokori