海鳴りの宿でストレッチ 男鹿の旅(2)

秋田駅に、友人の葬式で会って一年ぶりの息子さん一家が元気に迎えてくれた。
息子さんお薦めのイタリアンレストランでのランチから始まりみんなで下見までしてくれた男鹿への数時間、車を運転する息子.R君とさっそく亡き人の話始まる。
彼のやりかけた仕事が実を結んでいる、こんどはそれを見に来てくれと嬉しい話!
小さなT君とみいちやんが可愛く甘えてくるのがめちゃめちゃ嬉しい。
海鳴りの宿でストレッチ 男鹿の旅(2)_e0016828_08540906.jpg
宿に着くや奥さんが、ウェルカムドリンクだと、大きなバッグから出るわ出るわ、ワラビ、ピクルス、ミズ、キユウリの漬物、じゅんさい、さくらんぼとイチゴのジャム、全部手作り。
海鳴りの宿でストレッチ 男鹿の旅(2)_e0016828_07301553.jpg
そうして展望風呂に入ってから、いよいよ晩御飯。
海鳴りの宿でストレッチ 男鹿の旅(2)_e0016828_07432034.jpg
これに刺身の盛合せなど食いきれないほどの海の幸、べい茄子の田楽もうまかった。
海鳴りの宿でストレッチ 男鹿の旅(2)_e0016828_08302028.jpg
大きな窓からは東映映画
海鳴りの宿でストレッチ 男鹿の旅(2)_e0016828_08330572.jpg
酒は大平山で仕入れた金賞受賞の大吟醸
海鳴りの宿でストレッチ 男鹿の旅(2)_e0016828_07260790.jpg
子供が眠くなるころ、部屋に戻って手作りご馳走で軽くしめ。
海鳴りをBGMに、うまいをむさぼり、朝は5時に風呂、部屋の窓をあけはなって気功&ストレッチ、このイメージを覚えておいて東京のストレッチに使うのだ。


Commented by ikuohasegawa at 2016-07-03 18:13
よき旅をお楽しみのようで、何よりです。
Commented by c-khan7 at 2016-07-03 18:34
ほんとだ。。東映映画だ。。
健さんや文太さんが着流し姿で登場しそうですが、saheiziサンのストレッチ姿でも良しとしましょう。
Commented by hanamomo08 at 2016-07-03 21:00
saheiziさん 秋田ですか?
ブルーホールですね。
私は真冬に行ったからまた夏に行こうと思っています。
奥様手作りの季節のおいしいもの、今おいしいものが全部そろっていますね。
きっとご友人も一緒でしたね。
お孫さん、めんこいね。
Commented by tocotoco-o3po at 2016-07-03 22:24
じゅんさい懐かしいです~♪
女の子ほんとめんこいですね~o(^-^)o
秋田の人は本当に優しい人が多くてよくしてもらいました!
なつかしいな~私も秋田に遊びに行きたくなりましたo(^-^)o
Commented by saheizi-inokori at 2016-07-03 22:31
> ikuohasegawaさん、二泊三日くらいが一番いいです。
さっきまで近所のしらいしにいました。
Commented by saheizi-inokori at 2016-07-03 22:33
> c-khan7さん、今もこんな映像が出てくるのかな。
懐かしいですね。
Commented by saheizi-inokori at 2016-07-03 22:36
> hanamomo08さん、今日は県立美術館でmomoさんがいないかなときょろきょろしましたよ^^。
旅館の晩御飯より奥さんの手作りいろいろの方がうまかったです。

Commented by saheizi-inokori at 2016-07-03 22:39
> tocotoco-o3poさん、笑い顔も可愛いけれど、手足や頬っぺたに触るのがたまらないほど素晴らしい。
外でやったらヘンタイ爺さんになっちゃうけれど。
秋田も盛岡も須坂も富山も、、どこに行っても優しい人ばかり!
Commented by j-garden-hirasato at 2016-07-04 10:16
秋田の男鹿ですか。
宿の料理、
海の幸だらけ、
楽しい旅になりましたね。
Commented by saheizi-inokori at 2016-07-04 10:30
> j-garden-hirasatoさん、楽しさもあっという間に過ぎて酷暑の東京に舞い戻りました。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by saheizi-inokori | 2016-07-03 07:05 | こんなところがあったよ | Trackback | Comments(10)

ホン、よしなしごと、食べ物、散歩・・


by saheizi-inokori