安倍ヤクザ集団のごり押しに腹が立ったらパリに行ってシャンソンを聴こう 

反対している県や市当局の頭越しに、直接地元の人間を集めて、何十億もの金をばらまく(税金だぜ)。
一方で工事は強行着工、反対する人は逮捕も辞さない。
悪徳弁護士がたくらむような脱法・違法行為のやり放題。
安倍ヤクザ政権の面目躍如。

腹がたったら日本を逃げ出そう。
といっても金も体力もない隠居には外国旅行はなかなか。
というわけで、バスに乗って祐天寺へ。
目黒銀座の突き当りのカフエ「レインボーバード ランデヴー」へ。
安倍ヤクザ集団のごり押しに腹が立ったらパリに行ってシャンソンを聴こう _e0016828_11520321.jpg
Rieちゃんが、アコーディオン奏者になるんだと言って、パリに行ってもう10年なんてものじゃない。
あっちでフランス人と結婚してオクターヴちゃんを生んで、ロボットののぞみ君の宿をして大地君に日本語を教えて、、いろいろやって、年に何度かは日本に帰って俺や昔の仲間とも騒いで、、。

やっぱりパリに住んでいるハーモニカ奏者のNamiさんと、「HamoAko(ハモアコ)」というユニットを結成、その日本お披露目コンサート。
そこで日本脱出・パリ気分というわけなのさ。
安倍ヤクザ集団のごり押しに腹が立ったらパリに行ってシャンソンを聴こう _e0016828_11495506.jpg
「豆腐ショコラ」と珈琲を嗜みながら、軽快なシャンソンに身を委ねる。
二人がこもごもに、軽快に歌の紹介をする。

安倍ヤクザ集団のごり押しに腹が立ったらパリに行ってシャンソンを聴こう _e0016828_11545243.jpg
(「100%トリコロール」が今日のコンセプト、服も髪飾りも。カタツムリはパリなんだって)

10人もいただろうか、客もいっしょに手をうったり笑ったり、ときにはタンバリンや鈴を鳴らす。
安倍ヤクザ集団のごり押しに腹が立ったらパリに行ってシャンソンを聴こう _e0016828_11532241.jpg
(迷って歩いた祐天寺の商店街、こんどはゆっくり来たい)

「かくも長き不在」「薔薇城」「ロシュフォールの恋人たちから、姉妹の歌」「ベテイ・ブルーから乾杯の歌」、これは客も「サンテ!」と合いの手、「聞かせてよ愛の言葉」「愛の讃歌」「ぼくの叔父さん」



「クロードへのタンゴ」「オーシャンゼリゼ」はみんなで合唱、アンコールに「いつの日か」



道に迷って遅れたので前半が聴けなかったが、楽しかった、そして嬉しかった。

終わって黄昏の目黒銀座を歩くと、男性のおしゃれな古着屋が何軒かあったりして、これもなんだか異国情緒。
貫録のある洋服屋のドア越しにワンちゃんが覗いていた。
安倍ヤクザ集団のごり押しに腹が立ったらパリに行ってシャンソンを聴こう _e0016828_11541021.jpg

Commented by jarippe at 2015-10-30 17:18
わー ゾクゾクするような曲ですねー
それを一緒に体ごと歌えるなんて
お洒落な歌声喫茶みたいですねー
いろんなこと忘れて楽しめるところっていいなー
Commented by pallet-sorairo at 2015-10-30 21:40
わっ、
パリのメトロでアコーディオン奏者と出会ったばかりです。
あの男性がRieさんだったらよかったのに!
このお披露目コンサートはこの日限定だったんですか?
行ってみたかったなぁ。
Commented by saheizi-inokori at 2015-10-30 22:03
> pallet-sorairoさん、Rieさんもメトロで演奏すると言って渡仏したのです。
こんどそういう機会があったらお知らせしますよ^^。
Commented by saheizi-inokori at 2015-10-30 22:06
jarippeさん、午後のひとときをこうやって過ごせるのはありがたいことでした。
歌声喫茶も懐かしいです。
Commented by j-garden-hirasato at 2015-10-31 05:49
気分はすっかり「パリ」ですね。
たまには、
逃避行も必要です。
Commented by saheizi-inokori at 2015-10-31 10:23
> j-garden-hirasatoさん、アコーディオンとハーモニカ、なぜかそれだけでパリ気分です。
かつては傷痍軍人だったけれど^^。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by saheizi-inokori | 2015-10-30 12:03 | こんなところがあったよ | Trackback | Comments(6)

ホン、よしなしごと、食べ物、散歩・・


by saheizi-inokori