つくづくありがたいAさんご夫妻 BBQが続くワケ

昨日のBBQは始まって10年にもなるだろうか。
いつも晴天に恵まれて20人を超す仲間が集まる。
ブログを始めた10年前で、「毎年恒例の」と書いている。
ガラケーの写真をヘンテコリンにレイアウトした記事が懐かしい。

さいきんは家族連れが多くなって、小さい子の喜ぶのを見て喜ぶじいさんばあさんだ。
昨日はサンチも初参加、もててたけれど、臆病だからほとんどカミさんにしがみついていた。
「俺は犬に強い」などと抱きたがる大人どもをフリまくって最後にナミチャンに抱かれていた。
つくづくありがたいAさんご夫妻 BBQが続くワケ_e0016828_09523444.jpg
この会が続くのは何と云っても会場を提供するAさん夫妻の存在があるからだ。
材料の仕入れ、仕込み、漬物、エンドウの茹でたの、、次から次へとテーブルに並ぶ。
ホヤをきって出すだけでも大皿三つじゃきかない、アワビもご主人がきれいにさばいてなん皿出たことだろう。
つくづくありがたいAさんご夫妻 BBQが続くワケ_e0016828_09535847.jpg
前の晩から泊まって手伝う人、その日も片付けながら泊まって行く人もいる。

当日は、みんなががやがやワイワイやりながら自然に手伝い合う。
とはいえ、Aご夫妻はほとんど休みもしない。
でも常に、みんなが新しい皿に歓声をあげるのを笑顔で見守る。
いつもは俺もサザエの身を引っ張り出したり、海鞘をきって出したり、働くのに昨日はなぜかデント座ってひたすら呑む食う笑う。
年寄り扱いされたか、Aさんとちがわないのに。
つくづくありがたいAさんご夫妻 BBQが続くワケ_e0016828_10115310.jpg
この会が何十年も続いているのは(旅行会・忘年会・新年会・BBQ、、)なぜか?
万年幹事やAさんの存在のおかげであることは当然として、もう一つ挙げられるのは、
みんなが保身とか利害を考えず、ひたすら楽しんでいることだと思う。
どうもそれは、この会に来ている間だけではなく、仕事の場でもそういう性向が強いようなのだ。
ヒラメのような奴はこの会に来ても(なんせ「来るもの拒まず」だから)、居心地が悪いだろうからすぐに来なくなる。
つくづくありがたいAさんご夫妻 BBQが続くワケ_e0016828_10130094.jpg
これはこれでイマドキ珍しい集まりだと思う。
Commented by unburro at 2015-07-26 19:00
心づくしの山海の美味は勿論ですが、
人こそが、御馳走なのですね~。
良い出会いこそが、人生の宝物、大収穫祭ですね!!
Commented by sora at 2015-07-26 20:02 x
こんなコトバが浮かびました
ユートピア、いやサンクチャリ。。
拝見してるだけで、心が満たされますー!
Commented by saheizi-inokori at 2015-07-26 21:38
> unburroさん、まさにまさに!感謝のほかはありません。
Commented by saheizi-inokori at 2015-07-26 21:41
> soraさん、そう!この庭でさんざめく俺たちは野鳥天国の酔っぱらい鳥です^^。
Commented by j-garden-hirasato at 2015-07-27 07:08
いいですね。
大いに飲み、
大いに食べ、
こういうイベントは、
大切です。
そういう仲間がいるというのも、
素敵です。
Commented by saheizi-inokori at 2015-07-27 09:12
> j-garden-hirasatoさん、そうです。それで生きていくことができるような気がします。
Commented by sheri-sheri at 2015-07-27 12:26
う~ん、また今日の写真も素敵。夏の海辺のの宴雰囲気が伝わってきます。目にご馳走です。
Commented by saheizi-inokori at 2015-07-27 14:20
> sheri-sheriさん、そうなんですが、、何事も過ぎるということはいけないですね。
とくに昼の酒は。
Commented by 豆ママ at 2015-07-27 20:30 x
畑の御馳走いっぱい食べて帰ってきたところです。お腹いっぱいだけど鮑が食べたくなりました。海の幸もいいですね!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by saheizi-inokori | 2015-07-26 10:13 | 気になる店・ひと皿 | Trackback | Comments(9)

ホン、よしなしごと、食べ物、散歩・・


by saheizi-inokori