浅草羽子板市がよく似合う 粋な雲助一門会@浅草見番

帯状疱疹で自重してる期間は不思議に落語なんかの予定が入ってなかった。
治った今週は年の瀬ラッシュ、落語ラッシュ。
浅草羽子板市がよく似合う 粋な雲助一門会@浅草見番_e0016828_1344999.jpg
雷門をくぐると晴天の日曜日だからというだけでは賑わい方が異常だと思ったら「羽子板市」
浅草羽子板市がよく似合う 粋な雲助一門会@浅草見番_e0016828_13455548.jpg
ちょっとお参りして、ゴロゴロ会館の脇を通って浅草見番へ、昼の部「雲助独演会~蔵出し」、夜の部「雲助一門会」のぶっ通し切符を手に。
きれいな芸者が出てくるのを見たことはあるが中に入るのは初めて、なんかワクワクする。
浅草羽子板市がよく似合う 粋な雲助一門会@浅草見番_e0016828_1347145.jpg
1時開演なのに12時過ぎに着いた。
自由席なのではやめに行ったのだ。
うまい具合に後ろの壁によりかかれる場所に部屋の隅に重ねてあった椅子を置いて膝小僧対策も万全、持参したお握りで腹ごしらえ。
浅草羽子板市がよく似合う 粋な雲助一門会@浅草見番_e0016828_13473274.jpg
前座市楽「元犬」
すぐに御大雲助が出て、坐骨神経痛になってしまった(俺が行った紀伊国屋寄席の日に)、圓太郎、志ん輔、小燕枝、、噺家(年頃の)が同症相憐れんで「坐骨家落語会」をやろうかと盛り上がった、なんて話し、ビッコの噺はやれなくなったと師匠の馬生と語り合ったことなどにも触れて、チンさん、バさん、合わせてチンバ将軍が出てくる小噺をする。
私も足をひきづっているから許される噺
って、なに遠慮しないでどんどんおやんなさいよ。
言葉狩りなんかに負けちゃ噺家の名がすたる。
「前座がやる噺をします」と言って、「持参金」、妊娠10カ月のブスを持参金目当てに嫁に貰う、頓知の利いた噺。
終わってから
やりようによっては後味の悪い噺、上野鈴本では禁演とされている。
上方落語の「逆さの葬礼(そうれん)」に出てくる
と説明したがしごく楽しく後味の良い噺にしてやった。
浅草羽子板市がよく似合う 粋な雲助一門会@浅草見番_e0016828_13494917.jpg
そのまま休まずに「ガマの油」
見世物小屋のあれこれオカシナ噺を自身の思い出もまじえて語り、あの口上へ。
うまくいった油売りの浪人が”ホウレンソウのお浸し”を肴に一杯呑んで酔っ払って、よせばいいのにもう一回やってしゃべりだして歯の間に挟まったホウレンソウを取り出して「何だ?ホウレンソウか」。
うまいもんだ。
浅草羽子板市がよく似合う 粋な雲助一門会@浅草見番_e0016828_13505684.jpg
休憩後は「らくだ」
やさしい屑や、強欲・夜郎自大な大家の造型が念入りだ。
らくだのカンカンノウは地下鉄車中で読んだミステリにも出てきたのでちょっとしたシンクロニシテイ。
らくだから髪の毛むしって、漬けもの桶に押し込んで(骨が折れたようだ)
ありゃありゃありゃりゃ、ありゃありゃありゃりゃ
神輿を担ぐようなかけ声もろとも落合の焼き場にいくところまであますところなくやって、ああ、たっぷり!
樽にいれた願人坊主と久さんが「どこ行く?」「焼き場だい」と話をするところとか、らくだへの恨みの追憶で「狸の皮」を買わされた話などは初めて聴くような気がする。
噺の世界に独特の色合いをそえていた。

昼の部が終わって3時、夜の部開演までの時間を落語仲間のご婦人と三人で浅草散歩。
浅草羽子板市がよく似合う 粋な雲助一門会@浅草見番_e0016828_13514275.jpg
夜の部、辰じん「一目上がり」
ついでこの後下北沢に駆けつけるという白酒
長めのマクラ、俗に言う毒舌ってやつだ、楽屋噺も多い。
俺はこの人のこれがあまり好きじゃない、そんなに面白くないんだね。
白酒に満足して帰って、又期待してくると、ちょっとがっかりすることが多い。
ところがネタ・「四段目」に入ると、ぐいぐいと引っ張っていく。
芝居好きの定吉の旦那に対する小生意気かつ可愛い抵抗が面白くて否応なしに笑わされる。
白酒が聞けば「否応なしに」なんて笑わなくて結構と返されるかもしれないが。
そしてますます取りにくくなってる予約をとるのだ。
浅草羽子板市がよく似合う 粋な雲助一門会@浅草見番_e0016828_13543199.jpg
龍玉「親子酒」
みっちりとややニヒルな酔っ払い親子。
大店の大旦那と若旦那という設定にしていたが俺はいままでもう少し小さな店のイメージだった。

再び、いや三度というべきか雲助
ご趣味にいろいろあります
と言ってニヤッと笑う。
イントロクイズ、ここで解れば100点だと。
「ゴルフの好きな」で50点、俺には最後まで解らなかった「浪曲社長」、初めてだ。
浪曲が好きな社長が新入社員と珍問答、浪曲をうなる新人が現れて大喜び。
芸域の広い雲助オヤビン。
浅草羽子板市がよく似合う 粋な雲助一門会@浅草見番_e0016828_13552412.jpg
トリは馬石、馬生師匠がやったその弟子の雲助がやらないネタ「笠碁」を今松に習ったいきさつ、それから囲碁に興味を持って、そうすると又やらなかった「笠碁」を、あれは老人の噺だけど、「囲碁が好きと云う一念で」やってみたくなったこと、囲碁は模様を創るのが楽しくその模様をみれば対局者の力が解ることなど話してネタに入る。
「待った」がなぜいけないのか、隠居の忠告などを挿入し、二人の石をうつ風情をくどいくらいに描写するなど、囲碁を知らない客にこの噺の勘所を教える工夫、了解です。
爽やかな笠碁、ちょっと老人の嫌らしさが足りないのは俺たち老人客に対する思いやりと受け取りました。
浅草羽子板市がよく似合う 粋な雲助一門会@浅草見番_e0016828_1356502.jpg

浅草羽子板市がよく似合う 粋な雲助一門会@浅草見番_e0016828_1357239.jpg
暮れのあわただしさをゴウも感じさせない雲助一門会、いいメンバーに恵まれて雲助どん、あんたは幸せモンだ、坐骨神経痛くらいは我慢しなって。
浅草羽子板市がよく似合う 粋な雲助一門会@浅草見番_e0016828_13575976.jpg
満ち足りた気持ちで外に出るともう暗い。
羽子板市の屋台をひやかし、仲見世を抜けて、ではサヨウナラ、が言えなくて一杯が二杯、二杯が、、四杯?かなり飲んで、今度こそサヨウナラをしましたとさ。
浅草羽子板市がよく似合う 粋な雲助一門会@浅草見番_e0016828_13583790.jpg


東北関東大震災 緊急支援クリック募金
Commented by at 2011-12-19 18:52 x
晴天の雷門、いいなぁ、行ってみたいなぁ、
Commented by cocomerita at 2011-12-19 20:00
キャーー―浅草大好きーー
おまけに大晦日、新年の匂い
あーーいいなあーーー
日本で年越ししたいなあ

さようならが言いづらい...わかります
saheiziさんたちとしゃべってると時間があっという間に過ぎていく
時計を見ながら、もうすぐお開きにしないといけない時間だなあ..なんて私も残念に思いますもん
お別れしづらくて、目黒で思わず閉店間際の喫茶店に入ったの憶えてる?? 笑

Commented by tona at 2011-12-19 20:43 x
ヘルペスが治られて良かったですね。
浅草は美味しそうなおまんじゅうがいっぱいで、この写真に釘付けです。寒くなってから食い意地が張ってしまって。
サザエさん一家の羽子板が欲しいです。
四杯も飲まれて、本当に回復されたのね。まだまだお若いです。
Commented by mama at 2011-12-19 20:47 x
わ、お料理おいしそう!(そこが一番かい・・)

浅草はちょっと行きにくいなあとためらってしまいましたが、素敵な会のようですね。土曜日に朝日名人会で、雲助師匠を聴けて満足しています。いらしてました?
Commented by kaorise at 2011-12-19 23:00
年末の浅草いいですね!
saheiさんの写真をみていたら行きたくなってしまいました。
仲見世のお飾りが賑やかで青空に映えて楽しいです。
Commented by saheizi-inokori at 2011-12-19 23:14
蛸さん、浅草はいつ行っても何かを発見する町です。
やっぱり好きだなあ。
Commented by saheizi-inokori at 2011-12-19 23:16
cocomeritaさん、忘れようとてわすられぬ、あの目黒!
どうぞ又お声をおかけくださいマシマシ^^。
Commented by saheizi-inokori at 2011-12-19 23:17
tona さん、4杯までは覚えていたんですが、、^^。
この饅頭の字が楽しいです。
Commented by saheizi-inokori at 2011-12-19 23:19
mama さんがおいでかなあ、と思いながら見てました。
朝日名人会はまだ行ったことがないのですよ。
Commented by saheizi-inokori at 2011-12-19 23:20
kaoriseさん、浅草探訪、やりたいですね^^。
Commented by ほめ・く at 2011-12-20 09:40 x
いよいよ病全快、行動全開ですね。
見番ハネてから北へ向かわず南下したのは、ご婦人連れだったからでしょうか。
白酒は子供が上手い。子供の上手い人は例外なく落語も上手い。
雲助の「浪曲社長」って当代圓歌の新作だと思いますが、レアモノですね。こういう会でなくては聴けないでしょう。
北沢とかぶってしまい行けなかったのが、残念です。
Commented by 創塁パパ at 2011-12-20 10:46 x
あそこは、よっかかれる席が最高ですね。
それにしても、「落語ざんまい」の日でしたね(笑)
Commented by saheizi-inokori at 2011-12-20 12:07
ほめ・くさん、南に向かったのは羽子板市を見たかっただけ、他意ございません。北にいい店もありますがね。浪曲は円歌の声色もあり中沢某なる人物も登場しましたよ。説明抜き、粋です。
Commented by saheizi-inokori at 2011-12-20 12:12
創塁パパさん、見番で落語ってのもなんかいいですね。
Commented by みい at 2011-12-20 16:45 x
わあ~ 羽子板いいなあ~
サザエさんファミリーのがかわいいです!

写真のお饅頭に目がいってしまいました(笑)
Commented by saheizi-inokori at 2011-12-20 18:06
みいさん、お江戸です^^。
Commented by poirier_AAA at 2011-12-20 19:37
浅草って、江戸と東京と外国人が雑然と混じりあった不思議な雰囲気がありますよね。こうして写真で拝見すると、綺麗にお江戸、日本の年の瀬の雰囲気が切り取られていて、郷愁を刺激されます。夜の羽子板市も良いですね。

そして、やっぱり食べ物が、ね。どんなににらんで念じても手が届かない。目の毒でありんす。
Commented by saheizi-inokori at 2011-12-20 21:27
poirier_AAAさん、落語が似合う町、浅草です。
というより落語の舞台です。
居酒屋、いい店もダメな店もあります。
いい店を見つけるのが楽しい^^。
Commented by 散歩好き at 2011-12-21 12:45 x
刺身の写真にワサビがたっぷり有りますが先日婿殿の両親と食事をしたさいデザートに抹茶アイスクリームが出て話しながら食べていた婿殿の父が食べ終わったソバに付いてきたワサビをスプーンで口に放り込みました。変わったことをするなと見ていたら堪らず内輪に吐き出してましたが手元を見ないで食べると災難にあいます。
Commented by saheizi-inokori at 2011-12-21 13:09
散歩好きさん、話に夢中になったんですね。
シメサバは和ガラシで食べるのも乙ですよ。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by saheizi-inokori | 2011-12-19 14:02 | 落語・寄席 | Trackback | Comments(20)

ホン、よしなしごと、食べ物、散歩・・


by saheizi-inokori