人気作家書き下ろしの楽しいアンソロジー オットー・ペンズラー編「ポーカーはやめられない」 

このところ記事も落語三昧、権太楼の噺もしたいけれど、今日は先日カクダテへの車中で読んだ短編集を紹介しよう。
ホンの戯言の名が廃っちゃうもの。
人気作家書き下ろしの楽しいアンソロジー オットー・ペンズラー編「ポーカーはやめられない」 _e0016828_1133845.jpg

ポーカーとかセヴンブリッジ、ナポレオン、、など子どもの頃は良くやったなあ。
家族、ガキ同士、、外で遊べないときはトランプが必須遊具だった。
ジンラミーは学生時代、バーでママやお客同士で遊んだ。
ダイヤモンドゲームやウノ、野球盤、、少しづつトランプ以外の遊びが増えた。
我が子たちともトランプ遊びはしたけれどポーカーやブリッジはあまりやらなかったような気がする。
人気作家書き下ろしの楽しいアンソロジー オットー・ペンズラー編「ポーカーはやめられない」 _e0016828_12293565.jpg

俺自身も負けるのが判っている麻雀、チンチロリン、おいちょかぶ、、と手を出して。
そして今はルールも忘れてしまった。
あんなに面白かったのになあ。
人気作家書き下ろしの楽しいアンソロジー オットー・ペンズラー編「ポーカーはやめられない」 _e0016828_11494715.jpg

アメリカなどではポーカーの人気は高いようでテレビ番組もあるようだ。

“ポーカーと犯罪を組み合わせた”11の書き下ろしの短編集。
このようなアンソロジーがこれまでに一度もなかったことに編者自身が驚いている。
ギャンブルと犯罪は相性がいいはずだ。
とくにポーカーときたら“推理”と“ごまかし””偶然の不思議”“どんでん返し”、、さらにゲーム仲間の”人間観察”など考えてみたらゲーム自体が良く出来たミステリみたいなものなのに。
人気作家書き下ろしの楽しいアンソロジー オットー・ペンズラー編「ポーカーはやめられない」 _e0016828_11511521.jpg

アメリカのミステリ(だけではないようだが)作家に詳しい人はどうみるだろうか、作家のメンツはなかなかのものではないのかな。
ウォルター・モズリイ、マイクル・コナリー、ジョイス・キャロル・オーツ、ピーター・ロビンスン、、。
俺のベスト3は、ジェフリー・ディーヴァーの「突風」、キャロル・オーツの「ストリップ・ポーカー」、ロレンゾ・カルカテラの「朝のバスに乗りそこねて」かな。
人気作家書き下ろしの楽しいアンソロジー オットー・ペンズラー編「ポーカーはやめられない」 _e0016828_122114.jpg

ポーカーそのものが正面から扱われているもの、背景となっているもの、、ポーカーの扱いは様々だし、ユーモア小説、警察小説、少女の心理を描いたもの、ノワールもの、、ヴァラエテイに富んでいる。
人気作家書き下ろしの楽しいアンソロジー オットー・ペンズラー編「ポーカーはやめられない」 _e0016828_12195145.jpg

またポーカーをやりたくなった。
誰かつきあってくれないかな。

訳 田口俊樹ほか
ランダムハウス講談社
Commented by junko at 2010-05-11 16:35 x
Ciao saheiziさん
私はゲームが全然だめ
トランプも賭け事も勝ったためしがない
興味がないから、ツキもそれに比例しているのかもしれないけど
映画とかでポーカーの駆け引き見るのは好きですけどね

あじさいがきれいですね
Commented by saheizi-inokori at 2010-05-11 16:50
junko さん、私も弱いのですが好きでした。
お金をかけるようになってから負けがひどいので手を引きましたが。
今日は久しぶりに雨降り、花がつやつやと光っています。
Commented by LiberaJoy at 2010-05-11 17:33
この本、ぜひ読みたい。
麻雀放浪記、書庫から取り出そう。(支離滅裂でごめんなさい)。
Commented by saheizi-inokori at 2010-05-11 19:39
LiberaJoy さん、麻雀放浪記は傑作ですね。映画もよかった。
Commented by tona at 2010-05-11 20:41 x
わー、随分いろいろ遊んだのですね。
チンチロリン、おいちょかぶってどんな遊びでしょう。もう忘れちゃったのですね。
Commented by saheizi-inokori at 2010-05-11 21:21
tona さん、チンチロリンやおいちょかぶの方が覚えてます。
若い頃やったカードゲームを忘れてしまったのです。
Commented by kaorise at 2010-05-11 22:11
子供の頃はトランプより花札を先にやりました。
父が好きだったので、子供達に教えたんです。
座布団の上にぱーん、と札を打ち付けるた記憶があります。
あの絵が好きでした、、お花いっぱいの桜の絵とか。
月の絵も、蛙の絵も。
ルールは全く覚えてないんですが、ゲームの所作の面白さと絵が印象にのこっています。
Commented by saheizi-inokori at 2010-05-11 22:15
kaorise さん、花札もよくやりました。一番簡単な遊び方でした。イノシカチョウ、猪鹿蝶なんて言って。
懐かしいなあ。
Commented by mmiizzz at 2010-05-12 01:16 x
ブリッジ、ポーカー、ナポレオン、花札も全部出来ます!
カードゲーム大好きなんですが、好きな人を見つけるのなかなか大変ですよね。
メンバー足りないときは呼んでください~
Commented by sweetmitsuki at 2010-05-12 06:45
「ホンの」ってそれとかけてるんですか。
今、初めて気付きました。
ポーカーは学生時代、友達とよくやりましたけど、ヤンキー系の子から「幾らかけてるの?」と聞かれて、普通はお金をかけるもんなんだと知りました。
Commented by saheizi-inokori at 2010-05-12 09:21
mmiizzz さん、メンバー一人みつけ!
Commented by saheizi-inokori at 2010-05-12 09:22
sweetmitsuki さん、私も当然ですが子どもの頃は何もかけずにやりましたよ。
おいちょかぶとかチンチロリンです、よくないのは^^。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by saheizi-inokori | 2010-05-11 12:31 | 今週の1冊、又は2・3冊 | Trackback | Comments(12)

ホン、よしなしごと、食べ物、散歩・・


by saheizi-inokori